沿革
- 2016年4月
- 「株式会社ネオマトリクス」に称号を変更
- 2016年5月
- 「システムエンジニアリングサービス事業」を開始
- 2016年7月
- 「資本金」を「1,000万円」に増資
- 2016年8月
- 「本店所在地」を「品川区東五反田」に移転
- 2016年10月
- 「就業規定」に「育児・介護休業制度」を追加
- 2016年12月
- 「キャリアアップ支援制度」を導入
- 2017年2月
- 「プレミアムフライデー制度」を導入
- 2017年5月
- 「システム受託開発サービス事業」を開始
- 2017年7月
- 「福利厚生サービス」の「ベネフィットワン」に加入
- 2018年1月
- 「女性活躍推進企業」の認定取得
- 2018年7月
- 「人工知能学会」に加入
- 2018年10月
- 「品川区主催」の「五反田バレー化計画」に参画
- 2019年5月
- 「東京商工会議所」および「東京商工連盟」に加入
- 2019年6月
- 「人工知能学会新潟全国大会」に参加
- 2019年7月
- 「関東IT健康保険組合」に加入
- 2020年3月
- 「新型コロナによる社内全面在宅ワーク化」を開始
- 2020年5月
- 「弊社代表」が「東京商工会議所」の「評議員」に就任
- 2020年8月
- 「就業規定」に「ボランティア休暇取得制度」を追加
- 2020年10月
- 「就業規定」に「チャイルドプラン休暇取得制度」を追加
- 2021年7月
- 「就業規定」に「リモートワーク制度」を追加
- 2022年8月
- 「バースデー休暇」および「創立記念休暇」制度を導入
- 2023年8月
- 「創業10周年記念パーティー」を開催
- 2024年6月
- 「ISMS(ISO27001)国際標準セキュリティ資格」を取得
- 2024年8月
- 「TOKYOパパ育休促進企業(ゴールド企業)」に認定